

貴社は、ヨーロッパでのこれまでに達成したビジネスの段階、または日本の貴社顧客のターゲットに応じて、ヨーロッパに自社事務所を設けることを積極的に検討することが必要な時期にある可能性があります。
ヨーロッパ拠点から、販売代理店ネットワークを管理したり、現地の顧客に連絡をとり対応し、またマーケティングを実施することは、日本国内からと比べると遥かに容易で効率的です。
スイスのヴォー州(州都はローザンヌ)は、西ヨーロッパの中央に位置する、ヨーロッパ拠点として最適な場所にあります。また、国と州政府による経済政策の おかげにより、スイスの中でも(またおそらくヨーロッパ全体からみても)最もダイナミックなビジネス展開がされている地の1つです。
私たちユーロ・ファーイースト株式会社は、日本企業のヨーロッパ拠点確立の支援のために、DEV(スイスヴォー州経済開発局 Development Economic State of Vaud) と協力しています。

なぜヴォー州?
ヨーロッパの市場規模
欧州連合 (EU)には全部で28ヶ国が加盟しています。アクセスのより容易な西南EU9カ国にしぼると、人口は約 3.44億人、GDPは13.5兆USD(2013)になります。これはアメリカと人口がほぼ同じでGDPは80%、また日本の人口2.75倍、GDP2.75倍になります。
![]() |
![]() |
全EU 28カ国 (赤はスイス) | 西EU9カ国 |
ヨーロッパの真ん中にあるスイス
~ ラテン語・ドイツ語・英語圏へのアクセス ~
~ ラテン語・ドイツ語・英語圏へのアクセス ~
スイスは、地理的に西+南ヨーロッパの中央に位置し、東西南北の要所にあります。
ヨーロッパ経済4大国のうちの3カ国(独・仏・伊)と国境を接し、ドイツ語・フランス語・イタリア語の3カ国語が使用され、1国の中にヨーロッパの多様性が存在するユニークな国です。
スイスから、DACHダッハ (Deutschland|ドイツ、Austria |オーストリア、CH=Switzerland |スイスのドイツ語圏)と呼ばれる「ドイツ語圏」にアクセスできます。
スイスから、2000年前のラテン語を起源とするラテン語圏を容易にカバーできます。これには、フランス、イタリア、スペイン、ボルトガルが含まれます。
またスイスでは英語は国際語として使用されているため、英国もカバーできます。
![]() |
![]() |
DACHダッハ ドイツ語圏 | ラテン語起源言語圏+英国 |
スイスとヴォー州
スイスは、日本の九州くらいの大きさで、人口は約800万人です。連邦制度を採用し、政治は連邦、州(カントン)、自治体の3レベルに分けられ、国際的に比較すると州に大きな権限が与えられています。5大都市は、チューリッヒ、バーゼル、ジュネーブ、ローザンヌ、ベルンです。
交通インフラは鉄道、道路が高密度に整備され、ヨーロッパの高速鉄道や道路に接続されています。隣国との国境付近に3つの国際空港(チューリッヒ、バーゼル、ジュネーブ) があり、EUとの国際貿易推進につながっています。
![]() | ![]() |
スイスとヴォー州 | ヴォー州 |
ヴォー州はスイスの南西に位置し、人口で第3、面積で第4番目に大きい州で、フランス語圏で最大の州です。州都はローザンヌ、そのほかの大都市には、イベルドン・レ・バン、モントルー、ニヨン、ヴヴェイなどがあります。国際空港(ジュネーブ)に近接し、そこからヨーロッパの大都市には空路で1時間半から2時間半で到着できます。
ヴォー州の優位性
ヴォー州には以下のような優位性があります。
- スイスは欧州の真ん中にあり欧州各国へのアクセスが容易。仏・独・伊と国境を接しているために欧州の多様性を1国にもち、これら3カ国語と英語が使用され、また国際化が進展し、欧州市場開拓のために最適
- 質の高い生活・安定した経済環境・効率の高い教育システムによる、マルチカルチャー・マルチリンガル・高スキルの人材が豊富に存在。好環境が高スキルな人材を引き留める好循環。
- 研究開発が非常に盛んで、日本など先進国のパートナーに最適。特にスイス連邦(国立)工科大学ローザンヌ校 (EPFL)は著名で、世界108カ国から研究者や学生が集まり国際化No.1。産学連携に非常に積極的で、イノベーションの生産性で高い評価。
- 当州在住の日本企業には、日産(欧州本社)、並木精密(R&D拠点)、日東電工(R&D拠点)、サンスター(本社)等。 当州発祥の企業には、ネスレ (食品・飲料メーカー)やロジテック (マウス、PC周辺機器メーカー)等
役に立つウェブサイト
-
ヴォー州
- インターナショナルウェブサイト
- 行政管理と州当局
-
ビジネス
- ヴォー州海外直接投資エージェンシー
- ヴォー州商工会議所
- 雇用者センター - 雇用者の協会
- インターナショナルリンク - 国際企業のビジネスネットワーク
- 企業設立のスイスポータル
- スイスファームズ - サービス&ビジネス情報プラットフォーム
- 観光局
-
教育
- スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)
- ローザンヌ大学 (UNIL)
- 国際経営開発研究所(IMD)
- ローザンヌ美術大学 (ECAL)
- ローザンヌホテル学校 (EHL)
- ヴォー州工業応用科学大学 (HEIG-Vd)
- スポーツマネジメント大学院 (AISTS)
- レマン湖スイスプライベートスクール
-
技術
- イノヴォー
- スイス技術イノベーション委員会
- ミクロナルク (マイクロナノテック・クラスター)
- バイオ・アルプ (ライフサイエンス・クラスター)
- アルプICT (情報通信技術クラスター)
- クリーンテック・アルプ (クリーンテック・クラスター)
-
スポーツ & オリンピック
- インターナショナルスポーツの専門知識センター
- 国際スポーツの本拠地
- インターナショナルスポーツハウス
- オリンピックムーブメント公式サイト